今月は徹頭徹尾小ネタのみ [日々聴く音楽]

さて、前回のBernie Tormeの話から繋げていきましょうか。
何気なく、ふとbandcampを見やれば

A's and B's 1977-81 / Bernie Torme
brnetrm sngls.jpg

なんだこれ!?ってなことで即注文。
程なくペラのスリーブに直で突っ込まれたCD-Rが届きました。
どうやらこれ、元々はアルバム“Shadowland”('18)の特典盤
(クラウドファンディングで製作費を募ったとかそんな感じっぽい)
だったみたいです。
元盤がCDだったのかCD-Rだったのかは分かりませんが、
どうせすぐリッピングしちゃうので僕としてはRで充分ですが。

タイトルの通り'77年から'82年までの録音をまとめたもので、
一部楽曲は'98年リリースのアーカイブ“Punk or What”と重複するものの
これがあればこつこつと7"盤を探す手間が省けるので大変助かります。



パンク…と言うにはちょっと巧すぎますかね、やっぱり。
因みにこれ、ベース弾いているのはPhil Spaldingなんだよね。
Mike OldfieldだGTRだっつって、割とプログレ畑の人と思われていたり
数々の大物に呼ばれて録音を残したりしていますが、
キャリアの極初期はBernie Tormeとロッケンロールをやっていたのだ。
残念ながら去年亡くなりました-合掌。



A Moment of Peace / LOST WORLD BAND / 2024
lwb amop.jpg

間に蔵出しやライブのリリースはあったものの
新規スタジオ作としては'19年以来5年ぶりの新作。
LOST WORLD BAND名義ではありますが
Andy Didorenko以外は全て客演ということで、これはどうなんだ?と。
よくよく見てみると拠点がニューヨークとなっていて、
要するに少なくともAndy Didorenkoは今ロシアに居ないってことなのでしょう。
収録曲の内2曲(“A Moment of Peace”と“Still Love Now”)は
初期('93年)に書かれた曲を元にしているとのことですが
それ以外はAndy Didorenkoが独りで書いたもののようで、
結構背景の複雑なアルバムだよな。
因みに“A Moment of Peace”は反戦歌であると言い切っていますね。

サウンドのアウトプットはギターオリエンテッドであることを意識しているようで、
Andy Didorenko曰く「クロマチック ギター ロック」とのこと。
確かにクロマチックスケールが多用されています。
3分弱の曲が多く、しかしワンフレーズを即興でふくらませた感じは皆無で
楽曲構成が凝っているので各曲そんなに短いという印象はありません。

KING CRIMSONっぽさを楽しむ、或いは現代音楽風味を感じたり
ジャズロック的に嗜むことも可能で、
この切り口の多様さが本作の面白さなのだろうと思います。
不思議と取っ散らかってる感じがしないのも良い点かと。



Ronnie James Dioの威光が大きいとはいえ
“Dehumanizer”('92)はサクッと再発出来たんだから
他のI.R.S. Records在籍時のアルバムもリマスターして出し直して欲しい訳よ。
…と、唐突に書いてみたりして。



“Headless Cross”('89)や“Tyr”('90)に比して
話題になりにくいアルバムですが
Geezer Butlerがやたらといい演奏をしているのだ。
これなぁ、このアルバム、CozyPowellがドラムを叩いていたら
どうなっていたんだろう?とつい妄想してしまいます。
いや、Bobby Rondinelliだって全然悪くないのです。
しかし、Cozy+Geezerのリズムセクションってなったらこれ、
やっぱり夢の共演じゃないですか。

CozyPowellもなぁ、
プロデューサーのせいで糞ほど詰まらん次作“Forbidden”('95)よりも
断然こっちやった方が良かったと思うのですよ僕は。

いや、“Dehumanizer”のリハーサル音源で一緒にやってるじゃん、
というのはまぁ、確かにそうなのですけれど
正式なアルバムとして残らなかったのはやっぱり残念です。
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。